大漁亭 碧南店
またまたやってくる回転寿司シリーズ、今回は大漁亭 碧南店さんです。大漁亭⇒リンク 以前一度UPしたんですが、結構雑だったので(^^ゞ115円メニュー 135円メニュー 160円メニュー 190円メニュー 230円メニュー 270円メニュー 320円メニュー 380円メニュー この「1貫から注文できます」というのはうれしいですね(^^♪ 三種盛りやコラボ寿司もあります。一品料理 おみそ汁...
View Article福井市 和田八幡宮 その1
今日の神社は福井市の和田八幡宮です。 一之鳥居 縁起 天之磐座 降臨所 何に見えますか? 登山て・・・ 手水舎手水絵馬は自分の干支の所に神馬 狛犬 本殿 おみくじ自販機 こどもおみくじ子供は50円大人のおみくじは故障中・・・反対側にもう一つありました(^O^)/こんな絵馬もありました(^O^)/御朱印鎮座地:福井県福井市和田3丁目1113
View Article福井市 和田八幡宮 その2
昨日の神社、和田八幡宮の続きです。 横の鳥居 手水・・・厳島神社稲荷大明神 お狐さまのバランスが・・・(^_^;) 神様がみてござる・・・ 清和源氏之祖 源満仲公 系図・・・八幡大菩薩跡日吉山王社 毘沙門天王 塔ノ池辨財天こちらに行くと社務所です(^O^)/朝に行った時には太鼓の練習してました(^O^)/ 夕方に出直したら三ツ矢サイダーをいただきました。...
View Article福井市 火産霊神社
今日の神社は福井市の火産霊神社です。「ほむすびじんじゃ」と読みます。ちょっと天気が良くないので・・・(^_^;)手水舎手水 お狐さまというのは珍しい・・・近づくと水が出るセンサー式の手水です。祖霊社 狛犬珍しい形ですね!阿形が逆さで吽形が頭が上・・・ 灯篭 本殿葵の紋です。 お賽銭箱も葵の紋 おみくじ 100円 裏側入口御朱印 いただいたタオル...
View Article福井市 柴田神社 その1
今日の神社は福井市の柴田神社です。名前でもわかるとは思いますが、御祭神は柴田勝家です。ここでお市の方が・・・九十九橋 どっちだ・・・??? 北ノ庄城掘跡 北ノ庄城 復元模型 石垣 土居 柴田勝家像 お市の方像 お市の水 三姉妹像 愛知県民としては何とも言えない気持ちになりますね。 福偉神 福偉神 五社巡りこんなのがありました。すべて行く神社だったのでついでに(^^♪福偉神...
View Article福井市 柴田神社 その2
昨日の神社、柴田神社の続きです。というより、やっと神社の紹介ですが(^^ゞ 一之鳥居 手水舎 手水 稲荷大明神 お狐さま 何か独特・・・ 三姉妹神社 さすが北ノ庄、お市の方に三姉妹と・・・ 本殿 丸に二つ雁金 紋も柴田勝家のモノですね。 狛犬 本殿を社務所から 瓶割り柴田 おみくじ各種 御朱印...
View Article知多ラーメン ゆたか亭 総本店
今日は愛知県半田市にある知多ラーメン ゆたか亭 総本店です。 以前常滑店に行った時には少々がっかりしたので、足が遠ざかっていたのですが、久しぶりに行ってみました。常滑店のレビュー⇒リンク 思ったよりも混んでました。お昼のメニュー期間限定カキフライセットヘルシータンメンとカルボラーメンにんにくチャーハンに 餃子オツマミもあります お子様メニュー ドリンクセット ラーメンメニュー サイドメニュー...
View Article道の駅 海山
今日は三重県の道の駅「海山」です。昔ながらの道の駅って感じですね(^_^;) レストランメニューこんなことを入り口で聞かれたら困っちゃいます(^^ゞ地酒とかお菓子とか まだまだ遠いけど和歌山ラーメン 干物とかコレを買っていけば間違いない・・・のか???お野菜も少々マンボウチリソースにマンボウホルモンローカル局も取材に・・・ 入り口で聞かれたので・・・ ミルクソフト...
View Article福井市 木田神社
今日の神社は福井市の木田神社です。 一之鳥居 由緒手水舎手水二之鳥居 狛犬 本殿おみくじは100円 お牛さまは居たけど天満宮がなかったから相殿かなぁ 晴明神社由緒 晴明神社堀町白山神社お稲荷様...
View Article福井市 出雲大社福井分院
今日の神社は福井市の出雲大社福井分院です。 お隣は結婚式場とかになってます。手水龍というよりは鳳凰とかそんなくちばしのある感じの表情かな・・・本殿 お不動様この時全く気がつかなかったんですが・・・出雲大社は2礼4拍1礼なんですよね・・・(^_^;) 大黒様と恵比須様 稲荷大明神お狐さまおあげさんが奉納されています(^^♪ ロビーの方にあった大黒様結婚式の様子御朱印鎮座地:福井県福井市渕2丁目2001
View Article福井市 藤島神社
今日の神社は福井市の藤島神社です。一之鳥居 由緒 二之鳥居 狛犬手水舎手水ココもセンサー式です。 本殿 限定の絵馬らしい・・・おみくじとか おみくじ 100円本殿を横から・・・ちょっと下がったところにあった白山神社狛犬手水ミニ狛犬真ん中は菅原神社(天満宮) 真ん中は神明社右側 八幡宮左側 山神御朱印福偉神 新田義貞福偉神 スタンプ鎮座地:福井県福井市毛矢3丁目8-21...
View Article福井市 毛谷黒龍神社
今日の神社は福井市の毛谷黒龍神社です。「けやくろたつじんじゃ」と読みます。 狛犬手水舎手水本殿 おみくじ自販機八幡社 願掛け石金属音のような音でした さざれ石絵馬幸運の撫で石 厄割り石 狛犬 西宮恵比須神社 社務所のお守りなど 藤島神社に向かう階段の方にあった末社さん 忘れ去られた感じがします・・・御朱印鎮座地:福井県福井市毛矢3丁目8-1
View Article福井市 足羽神社
今日の神社は福井市の足羽神社です。「あすわじんじゃ」と読みます。 四角い鳥居です(^^♪由緒 奉祝 第六十二回伊勢神宮式年遷宮 正面参道狛犬1足羽神社のモミジ 手水舎手水ここもセンサー式の手水です。本殿狛犬2 おみくじ 100円 しだれ桜みくじ 300円 引っ張ってひく模様 絵馬 駐車場にあった福井城閣の復原 御朱印福偉神 継体天皇 福偉神 スタンプ 鎮座地:福井市足羽1丁目8-25
View Article福井市 佐佳枝廼社
今日の神社は福井市の佐佳枝廼社です。「さかえのやしろ」と読みます。越前東照宮になります。 手水舎手水ここもセンサー式で近寄ると竹から水が出てきました。灯篭狛犬榮稲荷大明神 お狐さま何だろう、筋肉なのか飾りなのか・・・手水ココから飛び降りて・・・本殿 狛犬2右近の橘 左近の桜 おみくじ各種 おみくじ自販機...
View ArticlePOLO21
今日の記事はウチの近くの喫茶店、POLO21です(^^♪ 朝5時半から営業しています(^O^)/さすがモーニング大国愛知です(^^ゞ ちょっとイニシエ系・・・?お砂糖 三温糖かな?グラニュー糖も別にありました。 モーニングメニューモーニングサービスはA 黒パントースト+サラダ(ドリンク代のみ)B 黒パントースト+ゆで卵 (ドリンク代のみ)モーニングセットは Cセット ドリンク+150円 Dセット...
View ArticlePR: あなたの夢をサポート 起業・創業支援制度-政府ITV
支援機関の紹介や補助金等、起業を志す人への起業・創業支援制度について詳しく解説! Ads by Trend Match
View Article