愛知県犬山市、博物館明治村5丁目です。
5丁目で最後になります。
![明治村 5丁目052.JPG]()
51.聖ザビエル天主堂(京都市中央区)
![明治村 5丁目054.JPG]()
私は明治村と言えばコレというイメージがあります。
![明治村 5丁目055.JPG]()
![明治村 5丁目056.JPG]()
ステンドグラス 薔薇窓(オリジナル)
![明治村 5丁目057.JPG]()
結婚式もできます。
![明治村 5丁目058.JPG]()
![明治村 5丁目059.JPG]()
![明治村 5丁目060.JPG]()
天井の明り・・・焼き物かなぁ???
![明治村 5丁目064.JPG]()
聖母マリア
![明治村 5丁目062.JPG]()
キリスト
ココに居ると、外国人の方が神社や仏閣を見る気持ちがなんとなくわかります。
宗教って事じゃなくて芸術として見る・・・みたいな感覚かなぁ・・・
![明治村 5丁目068.JPG]()
52.金沢監獄正門(石川県金沢市)
![明治村 5丁目069.JPG]()
![明治村 5丁目070.JPG]()
![明治村 5丁目072.JPG]()
53.小那沙美島燈台
![明治村 5丁目073.JPG]()
わかりづらいけどバカでかい鯉がいました。
![明治村 5丁目093.JPG]()
54.天童眼鏡橋(山形県天童市)
![明治村 5丁目096.JPG]()
この橋を修復するのに似たような色の山寺石を使って修復すると言うのを
以前テレビで見たことがあります。