昨日の神社、滋賀県は大津市に鎮座します近江神宮の続きです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
古代の火時計です。
しかもROLEX製・・・
とりあえず正面からも
むべの木
ここは御祭神が天智天皇(天命開別大神)と言うことで、
時計にまつわるものがいっぱいあります。
百人一首の最初の句も天智天皇ですね。
日時計とか
漏刻とか
時計館とか(観覧料300円)
「ちはやふる」と言うアニメに近江神宮が出てくるらしいです。
結構推してます(^^ゞ
この神社、他の神社とは違う雰囲気がします。
清浄な空気が漂っていると言うか・・・
参道横にはお蕎麦屋さんもありました(#^.^#)