今日は滋賀県の道の駅、妹子の郷です。
![道の駅 妹子の郷01.JPG]()
![道の駅 妹子の郷02.JPG]()
![道の駅 妹子の郷04.JPG]()
バイパス沿いと言うこともあり、人が多いです。
お野菜とか売ってます。
![道の駅 妹子の郷05.JPG]()
カボチャ
生キクラゲ
コレ、買って帰りましたがさすがに乾燥物とは食感が全然違いますね(^^♪
![道の駅 妹子の郷07.JPG]()
琵琶湖の魚たちを佃煮に
![道の駅 妹子の郷08.JPG]()
![道の駅 妹子の郷09.JPG]()
お値打ちなんでしょうけど・・・(^_^;)
![道の駅 妹子の郷11.JPG]()
鹿やイノシシも
![道の駅 妹子の郷12.JPG]()
地酒もあります。
![道の駅 妹子の郷13.JPG]()
やはりある鮒ずし
![道の駅 妹子の郷14.JPG]()
しじみ
![道の駅 妹子の郷15.JPG]()
青い卵、アローカナの卵です。
和邇の郷 プリン
![道の駅 妹子の郷17.JPG]()
![道の駅 妹子の郷18.JPG]()
安いんだか高いんだかわからない・・・(^_^;)
![道の駅 妹子の郷19.JPG]()
湖都かがみ
![道の駅 妹子の郷21.JPG]()
パンなども売っています。
![道の駅 妹子の郷22.JPG]()
滋賀キャラメル
![道の駅 妹子の郷23.JPG]()
ふなずしのキャラメル・・・???(@_@;)
小野妹子の郷餅
![道の駅 妹子の郷26.JPG]()
生蕎麦
![道の駅 妹子の郷27.JPG]()
![道の駅 妹子の郷28.JPG]()
ミルクソフト 350円
なかなかの濃さで美味しかったです。
350円するからね~コレで濃くなかったら軽くキレますが(^^ゞ
![道の駅 妹子の郷29.JPG]()
![道の駅 妹子の郷30.JPG]()
![道の駅 妹子の郷31.JPG]()
近江牛のメニュー色々
![道の駅 妹子の郷32.JPG]()
![道の駅 妹子の郷33.JPG]()
なかなか手が出ません(^_^;)
![道の駅 妹子の郷34.JPG]()
結構人気でした(^^♪
![道の駅 妹子の郷 スタンプ.jpg]()
妹子の郷 スタンプ
撮影時:2015/11/23
住所:滋賀県大津市和邇中528